【グレード4】マーチングパーカッション編成
編成:グロッケン、シロフォン、ヴィブラフォン、マリンバ1.2、チャイム、ティンパニー、サスペンド・シンバル、バスドラム、タムタム、バッテリー(Snare Drum, Tenor Drum, Bass Drum 4picth)
これはムソルグスキーの「展覧会の絵」のモチーフを使ったヴァリエーションのアンサンブルです。当初は組曲の曲を使う予定でしたが 「プロムナード」だけになってしまいましたのでこの曲のタイトルを「Pictures Variation 1」とし、他の曲で続編を作ることとしました。
編曲にあたり、マーチング特有のスピード感であったり視覚効果を加味した工夫を施す必要があり拍子が目まぐるしく変化します。それぞ れの拍子がもつ個性や特徴を活かした演奏を心がけてください。
演奏上の注意点
・Cymbal(スコア最下段)は無くても演奏できますが、ピットのS.Cymでアクセントの部分を演奏すると良いでしょう。
・Tom-tomとS.Cymは人数が少ない場合は同時に演奏できます。
・バスドラムの人数が少ない場合は2と3を同じ人が演奏する、また多い場合はユニゾンを5人目が演奏するなど工夫ができます。
(
大曽根 和輝)